- らいふスタディ
- 日々の生活での体験・気づき・学び
- あなたの「マイブーム」はなんですか?マイブームの意味とは?趣味との違いについて
- 雨に濡れるのは嫌だけど、雨の日は好きな理由!
- 「本当にやりたいことが見つからない?」やれば見つかるやりたいこと!
- 海外から日本に電話するなら「SMARTalk」のアプリが何気に便利だった話!
- 「良くもなければ、悪くもない」ニュートラルな境地に達した!?
- 個人経営の会社で働いてみて良かった点・悪かった点について!
- 「国籍」「文化」「習慣」などの壁は無くせないのか!?そのために自分に何が出来るのか?
- 「他人を変えることよりも、自分を変える!」自分を変えるのも難しいと思うけど・・・
- 「知っている」と「知ってる気なる」の違いについての考察!知った気になってませんか?
- 会話することの大切さ!たった一回の会話で人の印象は180度変わることもある!
- 喫煙所でのスモールトークが意外と面白い!意外な出会いもあったりして!
- 「なぜ海外に行くのか?」その理由は、日本の生活が楽だから海外に行く選択をする!?
- 旅先や家飲みでのグダグダな感じってサイコー!でも、場合によっては時間を無駄にしてるかも!
- 行動していれば願いは叶う!昔話していたことが意外な形で実現することが面白い!
- 自分の選択が「正しいか・間違っているか」は分からない!重要なのは「その選択をする・した覚悟」
- 「心を開く」って一体どうゆう状態なのか?自分の心にドアでもあるの?
- 「バックパッカー」と「普通の旅行者」との違いってなに?それは「旅行スタイルの違い!」
- 「居心地のいい環境(コンフォートゾーン)」から抜け出すべきか?それとも留まるべきか?
- 「使ったら元に場所に戻す」これは最低限のマナーではないのか?
- なんだか急に気分が無駄に落ち込む時がある・・・その原因を解明してやった!
- 自分の理想を叶えたいならば、どんな事にも「執念」を燃やして「行動する」が大事!
- 「なりたい自分って具体的にどうなりたいの?」ふと自分のなりたい自分像を考えてみた!
- 「自分の好きなようにやりな!」この言葉に何度も救われた反面、寂しい思いもした!
- 長野県の方言の一つ「なから」って?知ってると以外と便利な表現!
- これからの人生についてのいろいろ!とりあえず前進あるのみ!とにかく前に進む!
- 「帰りたいんだけど、帰りたくないという矛盾」について、ある仮説を立ててみた!
- 「何気ない日常」だって大切!つまらない一日でも一生に一度の日には変わりない!
- 「楽をすること」と「楽しむ」ことについての考察。僕は楽をして楽しむ為に楽じゃない選択もする!
- 自信は人を変化・成長させると改めて実感した体験談!
- 人は無意識でも自分の欲求を優先してしまうものなのか?ちょっと「しくじった」お話
- ベジタリアンになることについての考察「ベジタリアンは地球を救う!?」
- 「自信がある人の行動・言動にイラっとすること」があることについての考察と理由
- 周りに流されないように振舞っているが、実は意地を張っているんじゃないかというお話!
- 「自分探しとは?」自分探しの旅の本当の意味と理由について考えてみた!
- 「もし、明日死ぬとしたら?」あなたは何をしますか?大人になって改めて考えてみたお話
- 「理由と本心」何かを始める時に理由なんて必要ない!?理由なんてただのおまけのような物!
- イラっとする原因は、相手が自分の思い通りになると期待しているからからこそ!
- 「子供のような、あんな素直で純粋な大人になれないだろうか?」と考えたお話
- 子供の頃に作文が苦手だったのに、大人になって文章を書くことの楽しさに気付いたお話
- 何気ない一言・出来事でも「楽しい・幸せ」と感じるが出来る感性がある幸せ!
- 一人の時間を楽しんでいる時に、言われた「ある一言」に考えさせられたお話
- 普段自分の事をあまり話さない僕がブログをやっている理由!
- 「価値観は人それぞれ?」価値観は比べることによって初めて自分の価値観になる!
- 「グローバルな人とは?」外国語が堪能でも「グローバルな人材」とは言えないのでは?
- 話しやすい人がとる「6つ」特徴!無口でも話しやすい人になれるはず!
- 必要最低限の物だけでの生活をしてみて気づいた「4つ」の事!
- 「自分から話を振ったくせに質問したら答えない!?」そんな人の「3つ」の心理!
- 「無口な事はいけない事なの?」口数が少なくても気にすることはないと思う理由!
- 遂に30代に突入する!!30歳という年齢を迎えて感じることを語ってみる!
- 選択肢は少ない方がいいと思う理由!多すぎると逆に迷って決められない!
- 第二言語としてプログラミング言語を学ぶのもアリなのではないかというお話!
- 海外の滞在を楽しむためには、少しの不便は気にせずに楽しむことが大事!
- 人生の選択などに迷った時は、子供の頃に戻って考えてみることで何かが見えてくる!?
- 行くか行かないか迷ったときは「楽しそう」を基準に選択する!決断できない時に使える方法!
- 「飲み会が嫌い!?」クソつまらない無駄な飲み会は時間とお金の無駄!
- 旅行に行ったら観光だけじゃなく、「何もしない」という旅行の楽しみ方もアリ!
- あなたは「内向的」または「外向的」実は両方の性格も持ち合わせている!?
- なんだか知らないけどすごく寂しくなった時の「5つ」の対処法
- やる気でないスイッチを押された・・・。やる気スイッチを押した6つ方法!
- それってわざとやってるの? 「なんか損してるなぁ〜」って思った4つの行動について
- 意外と自分では気がつかない!「自己中」な行動や発言をしていませんか?
- あなたは何人ですか?「〜人だから」っと言う固定概念をなくすことはできないものか?
- あなたにとって親友とはどんな存在ですか?仲の良い友達と何が違うの?
- 理想の生活を送りたい!?あまり理想にこだわらない方がいいと思う理由!
- 「恋人がいるが嫌われている、恋人はいないが周りから好かれている」一体どっちがいいのだろうか?
- あなたは気づいていますか?知らないうちに誰かをイラつかせている事に・・・
- 高校中退したその後の選択について!中退したって人生終わるわけがない!
- 仲良しグループにあえて入らないという選択をする!一人でいたっていいじゃない!
- 20歳を過ぎるまで活字が嫌いだった僕が読書の魅力に気づいたキッカケ!
- 数年間住んでみてわかった、シェアハウスについての良し・悪しについて考えてみる!
- つまらない人生を変えたいなら、毎日を笑顔で過ごしてみよう!
- 幸せになる為にしてはいけない「3つの事 !」
- 後悔しないために、どんな些細な事でも「取り敢えずやってみる」が大事!
- 引き寄せの法則の効果はないのか?それともあるのか?自身の実体験について!
- 座禅を初体験してきた!これって意外に効果があるんじゃないのか?
- 相槌って何気に大事だと思った出来事。あなたも知らぬ間にイラッとさせてるかも?
- やっぱり毎日が学習だなって改めて思う瞬間! 考え方一つで学びに変えられる!
- なりたい自分になるために必要な「5つの方法」を考えてみた。
- 相手に意見をする時は注意が必要!まずはしっかり考えてから意見を言うべき!
- 言葉の影響力、怖さ、良さを改めて実感する今日この頃
- 文句と意見の違いってなんだろう?「文句じゃなくて意見を言えてますか?」
- 人の話を聞かない人の「7つの対処法」をこっそりお伝えします!
- 書籍・CD・映画・などのおすすめ
- 読書が苦手とお悩みの方は必見!?読書が苦手な方や忙しい方へAudible (オーディブル)で本を聞くサービスを活用する。
- Amazonが海外でお馴染みの「ブラックフライデー」セールを日本で初開催!
- スマホアプリで「マリオカート」が登場!その名も「マリオカートツアー」無料で存分に楽しめるアプリ!
- 気分が落ち込んだ時は読書!!気持ちが落ち込んだ時に読んでみた本「5冊」
- 世界中にお気に入りの本棚を持ち歩くなら「Kindle(キンドル)」 がやっぱり便利!
- 読書嫌いだった僕が読書好きになるキッカケとなった小説「5冊」を紹介!
- 「ブログを始めたい?」「ブログ運営について学びたい?」そんな方には、まずこの一冊!
- ついつい回したくなるアメリカ発のオモチャ「ハンドスピナー」一度回したらもうヤメラレナイ!
- 少ない荷物で一眼レフと旅行に行くなら、TAMRON(タムロン) 高倍率ズームレンズ がオススメ!
- 【書評】日常に潜む影響力の凄さを考えさせられる一冊!「高いも=良質なものという考え」
- 【DeLonghエスプレッソマシン EC152J】自宅で手軽に本格的なコーヒーを楽しむのにオススメ!
- 洋楽アルバム「NOWシリーズ」
- 【2019年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【洋楽アルバムNOW】洋楽を聞き始めたい方にオススメのコンピレーションアルバム
- 【まとめ作成中】洋楽コンピレーションアルバム「NOW」シリーズUK版 全収録曲まとめ
- 【2018年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2017年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 沢山の最新洋楽ヒット曲を聴くならやっぱりこれ!洋楽アルバム” NOWシリーズ ”を久々に購入!!
- 洋楽CD NOWシリーズ 最新作 NOW95が遂に発売されました!!
- 【2016年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 洋楽CD NOWシリーズ最新作 NOW94が遂に発売!!
- 洋楽CD NOWシリーズ NOW93が遂に発売!!
- 【2015年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2014年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2013年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2012年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2011年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2010年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2009年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2008年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2007年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2006年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 【2005年度】洋楽コンピレーションアルバム「Nowシリーズ」UK版の収録曲 まとめ
- 海外
- 海外のトイレ事情・見つけ方・あると便利な物についての紹介!「便座がないって本当!?」
- 海外で日本の固有名詞で呼ばれるのって凄く不快に思うことについて
- クラウドソーシングを「1ヶ月」やってみての体験談!海外にいながらお金を稼ぐ!
- 海外生活から学んだ、「ぼちぼち」上手く環境に溶け込む「5つ」の方法!
- クラウドソーシング初心者がライターの仕事を初めてみた!海外にいながらお金を稼ぐ!
- ワーキングホリデー
- 4回目のワーホリを始めてみて1ヶ月の正直な感想!
- ワーホリなど行く前に最低限やっておいたほうがいい英語の勉強について!3年間の実体験を元に考えてみる
- ワーキングホリデーの活用法! 移動すればするほど、人生や英語の経験値が上がる! まるでドラクエの世界w
- 遂に最後のワーホリ!ニュージーランドで最後のワーホリをする事に決めた!
- ワーホリで時間を無駄にしないために、知っておきたい重要なこと!!
- 人生をリセットしたいとお考えのあなたへ! ワーホリを「人生のリセットボタン」として活用する!
- ワーホリでの海外生活が僕に気付かせてくれたこと!自分の時間の有効的な使い方について!
- ワーホリや海外旅行でのセックスについてのお話!「なるほど、そこでやりますか!!」
- ワーホリに行こうか迷う!そもそも本当にワーホリじゃなきゃダメなんですか?
- ワーホリは、一つの生活スタイルとして利用するのもありではないかと思う理由
- 海外で働きたい!でも英語が不安?それならお試してワーホリに行ってみるべし!
- ワーホリで日本人とつるむべきか、避けるべきか?
- もうすぐ30歳!それでもワーホリ生活続けてますけど何か?3年目のワーホリを始めて思うこと!
- 2年間のワーキングホリデーを実践してみて、今思うことを本音で語ってみる!
- ワーホリで恋に落ちやすいってのは本当の話なのか? ある意味、本当だと思うその理由!
- ワーキングホリデーや留学で、英語環境を作れたとしても結局は自分でも勉強しなきゃダメな理由
- ワーホリに行けば、視野が広がり考え方が変わると思う理由について!
- NZ ワーホリ体験談
- ニュージーランドでのワーホリを終了!最後のNZワーホリを6ヶ月で終わらせたお話
- ワーホリで海外生活4年目にして、ようやく気がついた事実について!
- 日本から海外(ニュージーランド)に整備用の工具を送ってもらった実体験
- ニュージーランドで英語の個別レッスンを受けてみた体験談!
- 走行距離「30万キロ」の普通車を購入してしまった!どのぐらい乗れるのだろうか?
- ニュージーランドで車の整備の仕事を始めて1ヶ月の実体験!
- ニュージーランドでワーホリ 現在のリアルな心境について
- ウェリントンで車の整備士の仕事をする!探した方や実体験
- ウェリントン (wellington)ニュージーランドのワーホリで初めの場所として選んだ街!
- ニュージーランドで最後のワーキングホリデー
- カナダ ワーホリ体験談 2017年~2018年
- カナダのホワイトホースでの仕事についての詳細情報!
- カナダのワーホリでの「予算・費用・稼いだ金額」の詳細についてまとめ!
- 【2017年〜2018年】カナダで1年間のワーキングホリデー生活を振り返ってみる
- トロント空港で搭乗拒否!?トロントからペルーのリマに行く人は要注意です!
- トロント観光!トロントアイランドは大都会が苦手な人にはオススメのスポット!
- カルガリー空港からバンフまでバスで行く方法!
- ホワイトホース周辺をちょっとだけ散策!カナダの生活も残りわずか!
- ホワイトホースにやっと夏がやってくる!太陽が沈まない「白夜」の世界を体験!
- 無断欠勤・無断退職の言い訳は「死ぬか、意識不明になるか、遭難するか」以外は通用しないのではないかと思ったお話!
- 「けん玉」が海外で大ブーム!?カナダでも子供たちの間で大人気!!
- 「体調が悪いのに無理して仕事をする。でも、体調が悪くない時は喜んで帰る」っと言う矛盾
- 「南米旅行の為の予防接種」を受けて体の調子が悪くなる・・・
- カナダでは「ギャンブルビンゴ」が大人気!!ビンゴで一攫千金!?
- イースター(復活祭)とは? クリスマスと同じぐらい特別な日だってご存知ですか?
- ホワイトホースの「ユーコン自然動物保護区」と「タキニ温泉」に行ってみた!
- 「ダメなワーホリって何?」常に楽しいだけのワーホリなんてあるわけない!
- カナダのユーコン準州で冬の終わりを感じられるようになってきた!
- カナダで見つけたちょっとウケた手の洗い方の張り紙「そっ、そこまでやらなくても大丈夫じゃないですか?」
- ホワイトホースで「車も使わず・ツアーに参加せずに」オーロラを自力で見る方法!
- 南米旅行の為の予防接種をカナダのホワイトホースで受ける!
- ユーコン準州の冬の伝統的なお祭り「ユーコン・サワドー・ランデブー」とは?
- カナダでワーホリ中のタックスリターンの申請の手順などについて!
- ワーホリでもユーコン準州の公的医療保険に加入できる!カナダユーコン州の公的医療保険の申請に方法
- 日本では絶対に習わない英語表現「Eh?(エィ?)」カナダで使われる独特な表現!
- 鼻毛が凍る寒さ!マイナス30度の世界を体験!ホワイトホースはやっぱり寒かった!
- 【2017年】カナダのホワイトホースで使える電話会社は「TELUS」か「Bell」の2択!
- 恐怖を覚えるぐらいのオーロラ爆発!死ぬ前に一度は観ておきたいものの一つ!
- ホワイトホースでツアーに参加しなくてもオーロラ鑑賞は可能!!
- ウィスラーに3ヶ月滞在した時の生活費用・稼いだ金額についての詳細を大公開!
- オーロラを見るためにウィスラーを移動することに決めた! 次の目的地はホワイトホース!
- カナダのワーホリで現地の海外保険を使った体験談!料金は安いけど、返金方法に難ありかも!
- ウィスラーで人生初のオーロラを見た!ウィスラーでもオーロラが観れるらしい!
- また歯医者に行く事になるとは・・・。ウィスラーで再び歯医者に行った体験談
- ワーホリで行く場所選びって正直面倒臭い!でも、何度も移動を繰り返す理由!
- ウィスラーで歯医者に行ったら料金に驚き!予想はしてたけど、やっぱり高い!!
- 海外での歯科治療はやっぱり高額だった!カナダで歯医者に行った体験談!
- ウィスラーの夏を満喫するなら、ウィスラーマウンテンのハイキングがオススメ!
- バンクーバー新生銀行の国際キャッシュカードが使えない!?まさかの事態が発生!
- 4日で見つかった!ウィスラーでの仕事探しについて詳細を大公開!
- 世界屈指のリゾート地 ウィスラーで面接を受ける! ウィスラーでの生活がスタート!
- カナダでワーホリを始める!4日間のバンクーバー滞在について
- ワーキングホリデーでカナダに行く!その目的はオーロラを飽きるほど見るため!
- AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
- タスマニアを満喫したいならば車が必須!大自然のドライブも楽しもう!
- タスマニア生活では車が必須!ワーホリで選ぶ車はやっぱり日本車がオススメ!!
- オーストラリアでセカンドワーキングホリデーの1年を振り返ってみる!
- 山奥にあるタスマニアのホテルでの仕事について。給料、見つけた方法についての詳細も!
- タスマニアの山奥で過ごした4ヶ月間の体験談!山奥のホテルで住み込みで働く!
- タスマニアにある世界遺産 クレイドルマウンテン!絶対に訪れておきたい場所!
- タスマニアのホバートに到着! まるで魔女の宅急便に出て来る港町のような雰囲気!
- 世界一住みやすい町と言われる町 メルボルンにようやく到着! 本当に世界一住みやすい町なのか?
- オーストラリアでワーホリと言えばロードトリップでしょう! ロードトリップのススメ!
- アリススプリングスからアデレード到着。滞在時間1日、気が変わってすぐに移動する!
- 遂にダーウィンを脱出して、ウルルを見るためにアリススプリングスに移動する!
- ダーウィン滞在5ヶ月間でいくら稼げたのか?収入についての全てを大公開します!
- 海外での仕事でも大活躍!Googleマップの凄さに改めて感動させられたお話
- ダーウィンに滞在して約4ヶ月が経過。貯金もそこそこ出来たし、そろそろ移動しようと考える!
- ダーウィンに滞在して一ヶ月が経過。移動して正解!仕事もすぐに見つかった!
- ケアンズに滞在して1ヶ月と2週間が経過・・・思い切って移動を決意する!
- ケアンズに滞在して一ヶ月、3つのホテルに宿泊しての率直な感想!
- ケアンズ滞在3週間、遂にホテルの面接にこぎつけた!その結果は?
- ケアンズに2週間滞在してみの現状と仕事探しについて!
- オートラリアで2回目のワーホリをするにあたって誰もがぶち当たる壁とは!?
- AUS ワーホリ体験談 2012−2013
- オーストラリアでのワーキングホリデー生活10ヶ月を振り返って!
- Kununurra (クヌヌラ)に到着したが、まさかの!? 遂にこの時がきた・・・・
- 「Broome (ブルーム)」で過ごした1ヶ月間!もう一度訪れたいと思う、お気に入りの街の一つになった!
- パールの仕事を目指して、西オーストラリアの町「Broome (ブルーム)」に向かう!
- Renmark(レンマーク)で過ごした3ヶ月について。やっぱり行動する事は大事!
- Renmark(レンマーク) に移動を決意する!果たして、状況は良くなったのか?
- Loxton (ロクストン)で過ごした2ヶ月間を振り返ってみる。なかなか色々あったなぁ〜!
- Loxton (ロクストン) に到着! 果たして本当にファームの仕事ができたのか?
- アデレードでファームの仕事探しを再開!果たして、次こそ仕事は見つかるのか?
- キャンプ生活4日目 !よ、ようやくアデレードに到着!やっぱオーストラリアってデカ!!
- アルバニーでファームの仕事探しをするも、またもや仕事は見つからず少し焦り出す!
- またしても無計画の旅が始まる! 向かった先は・・・とりあえず東の方角へ!?
- 人生初のWWOOF体験は大失敗だった・・・2週間でWWOOF体験を終了した理由!
- WWOOFでの初仕事!WWOOFでの仕事ってどんな感じなのかを紹介します!
- 人生初のWWOOF体験!!こんな体験、日本じゃなかなか味わえない!!
- WWOOFの仕事先が遂に見つかる! そして、パースを旅立つ事に・・・!
- パースでファームの仕事探しを進行中!ピンチだ!仕事が全然見つからない!
- 思い込みって本当に怖い!旅慣れていない僕がやってしまった失敗談!
- 一度は経験してみたいWWOOF(ウーフー)とは? 様々な出会い・経験ができるかも!
- 早速、パースで仕事探しを始めます!
- 新たな街パースでの生活が始まる! まずはやっぱり仕事探しから?
- 西オーストラリアの町パースに到着! ついに無計画のラウンドがスタート!!
- 遂にシドニーを出発する時がきた! 念願のラウンドトリップの始まり!!
- ラウンドを強くオススメする理由!ワーホリといえばやっぱラウンドでしょう!
- 長いようで短かった4ヶ月、語学学校を卒業! 果たして英語の上達のほどは?
- 人生で初めてバックパッカー宿に泊まる事に! もう気分はバックパッカー!
- シェアハウスを追い出される!?今夜からどこで寝ればいいんですか・・・?
- オーストラリアのワーホリで仕事をする!シドニーでのアルバイトの見つけ方!
- 語学学校って思った以上に楽しい!でも、英語で英語の授業は想像以上に難しい!
- オーストラリアのワーホリで語学学校に初めて通った体験談!
- 海外で、初めてのシェアハウス生活!過度な期待は禁物です!
- オーストラリアでいい出会い、いいシェアハウスを求めてシドニー中を歩き回ります!
- オーストラリアって年中暖かくない!? シドニーの冬はちゃんと寒いです!!
- 初めて空港に降り立った時の最高の感動は一度きりしか味わえない!
- 人生初のワーホリ!生まれて初めて海外に行くその心境はいかに
- 誰もが一度は海外で生活したいと考えた事があるはず!人生初のワーホリで海外生活体験!
- ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
- 日本へ帰国・一時帰国の時の携帯電話の利用について!オススメはプリペイドか格安SIM!
- ワーホリなどの海外生活に便利な日本のネット銀行口座「3社」をご紹介!
- 【まとめ】オーストラリアのワーホリでの「費用」「予算」「稼いだ金額」の詳細について
- シドニー特化の留学エージェントAPLaC(アプラック)!実際にワーホリでお世話になった体験談!
- 英語の訛りを気にする必要はない理由!ワーホリや留学での国選びでお悩みの方へ!
- ウィスラーに3ヶ月滞在した時の生活費用・稼いだ金額についての詳細を大公開!
- ワーホリや留学で持っていく英語辞書はやっぱり辞書アプリがおすすめ! 海外旅行のお供にも最適です!
- ワーホリで海外に行っても英語環境を作るのが難しいという事実!その理由について!
- 2回のオーストラリアでのワーホリ生活で選んだ海外保険はこの2つ!!
- オーストラリアのセカンドワーキングホリデービザを申請! ちょっとした落とし穴が・・・
- ワーキングホリデーに行く際にオススメするお金を持って行く方法!
- 気をつけろ!申請には条件がある!オーストラリアのセカンドビザを申請する前に必ず確認を!
- ファームの仕事を見つけるには行動と情報が大事!? 仕事の見つけ方について!
- 海外でネットを利用する方法!短期はポケットWi-Fi、長期は現地のSIMがおすすめ!
- 海外に短期・長期で滞在するならば、プリペイドSIMカードがかなり便利!
- オーストラリアでの携帯電話の利用について!オススメは現地のプリペイドSIMを使う!
- オーストラリアでシェアハウスを見つける方法を紹介します!
- オーストラリアでシェアハウスを見つけるには掲示板を利用する!
- ワーホリでの語学学校の選び方は目的で選ぶか雰囲気で選べばOK!
- ワーホリに行くにあたって航空券のはどうやって選ぶ?節約したいならLCC一択!
- オーストラリアにワーホリに行った時の持ち物リスト!
- ワーキングホリデーに行くまでの様々な準備・手順について!
- 【まとめ】オーストラリアでワーホリをした時の「予算」「費用」「収入」について
- ワーホリに行く決断をするまでが大変!しっかり メリット・デメリットを考えよう!
- ワーホリで海外に行こうと思った理由!誰もが一度は海外に行って見たいと考える!
- ワーキングホリデーとは海外で1年間自由に過ごす事ができるお得なビザのこと!
- リゾートバイト
- 南米旅行
- 1ヶ月の南米旅行での「掛かった費用」「回ったルート」のまとめ!
- チリの砂漠地帯 「サンペドロ・デ・アタカマ」観光!「月の谷ツアー」がおすすめ!
- ウユニからチリのサンペドロ・アタカマ砂漠抜けツアーに参加!
- 6月のウユニ塩湖の観光!シーズンじゃなくても鏡張りが見ることも可能でした!!
- ペルーとボリビアの国境を陸路で越える!向かった先は、ボリビアの首都「ラパス」
- 世界最高所の湖「チチカカ湖」を訪れるために、クスコからプーノへ移動!
- 5000m級の「レインボーマウンテン」に登るトレッキングツアーに参加!
- 絶景「ウマンタイ湖」のトレッキングツアーに参加したのだが・・・。クスコ周辺観光について
- 謎の空中都市マチュピチュ観光!マチュピチュまでの行き方や宿泊施設について
- 世界遺産の街クスコ観光!!南米旅行で一番と言えるほど気に入った街!
- 白い街と呼ばれる街アレキパ観光!!1泊2日は流石に短すぎたと後悔・・・
- オアシスがある町ワカチナ観光について!泊まった宿や楽しみ方を紹介!
- ペルーの首都「リマ」を観光!宿泊した宿・観光場所などをご紹介!
- 南米旅行で思った以上に英語が通じない!!英語は本当に世界共通語なのか!?
- 車・整備
- 3級自動車整備士試験の勉強方法と資格を取得した詳しい経緯について!
- 自動車整備士になってみて思った「良い点」「悪い点」について!
- 【実体験】専門学校に行かずに自動車整備士になった方法・経緯!
- 動かないバイクを売るには?お試し無料査定とバイク屋さんに聞いてみた!
- 「自分の車の整備・メンテナンスが出来るようになりたい!」その勉強法について!
- 車を下取りや売る時にガソリンは満タンにする必要があるのか、ないのか?
- 車の下取りの際にエアコンが故障している場合の査定に与える影響について!
- 普段ほとんど乗らない車は、売るべきか? それぞれのメリットとデメリットについて
- 車を査定してもらう時にかかる時間はどのぐらい?実は意外と時間はかからない?
- 元自動車整備士が本音で語る整備士の仕事内容・給料などについて!
- 車の車検は買取価格に影響はあるのか? 車検はあった方が買取価格が上がる?
- 車を売るなら「ディーラー?」それとも「買取専門店?」それぞれのメリット・デメリットについて
- カスタム車・改造車(チューニングカー)を売る時の注意点について!
- 車の色によって査定価格に影響はあるのか?何色の車が高く売れるのか?
- 少しでも車を高く売りたいとお考えのあなたへ!車を高く売るコツをご紹介します!
- 中古車を購入する時にチェックする基本的なポイントのまとめ
- 車のメンテナンス
- 車のタイヤ交換でホイールナットを逆につけるのは危険!自分でタイヤ交換をする人は要注意!
- 車のバッテリー上がりの原因と症状について!いざという時の為に身につけておくべし!
- 車にしばらく乗らない時に出来る適切な保管方法と簡単なメンテナンス方法!
- 洗車やコーティングは自分で誰でも出来る車のメンテナンスの一つ!
- 車のエアコンの故障の原因と冷たい風が出ない・暖かい風が出ない時の対処法!
- 車のバッテリー上がりの対処法!いざという時の為に知っておくと便利です!
- オイル交換時期の目安・方法!「エンジンが壊れる前にオイル交換しましょう!」
- 人の命に関わる大切な部品の一つ!車のブレーキの簡単な点検・メンテナンスについて
- 車にしばらく乗らない時はバッテリーを外してく事が必須!バッテリー上がりを防ぐ方法と対策!
- 1ヶ月の南米旅行の記事まとめページ!
- お問い合わせ
- このブログについてとプロフィール
- これからの人生でやりたいことリスト100!
- オーストラリアのセカンドワーキングホリデー体験談まとめ
- オーストラリアのワーキングホリデーの記事まとめ
- カナダでのワーキングホリデー記事まとめ!
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- 英語学習