本・映画・CDなど自分が好きな、気になったものについてのまとめページです。
Amazon Audible (オーディブル)で本を聞く!読書が苦手でも話題の本が聞ける!
「読書をしたいけど、忙しくて時間がない・・・」 「読書はしたいんだけど、活字が苦手・・・」 っと言う方って意外と多いかと思います。 以前の記事「20歳を過ぎるまで活字が嫌いだった僕が読書の魅力に気づいたキッカケ!」でも書…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
本・映画・CDなど自分が好きな、気になったものについてのまとめページです。
2019.12.07 タツキチ
「読書をしたいけど、忙しくて時間がない・・・」 「読書はしたいんだけど、活字が苦手・・・」 っと言う方って意外と多いかと思います。 以前の記事「20歳を過ぎるまで活字が嫌いだった僕が読書の魅力に気づいたキッカケ!」でも書…
2019.11.16 タツキチ
2019年、Amazonが「ブラックフライデー」のセールを日本で初開催することを決定しました! 「ブラックフライデー」と聞くと、海外での出来事と感じる方も多いかと思いますが、最近は、日本でも「ブラックフライデーセール」を…
2019.09.28 タツキチ
スマホアプリで遂に「マリオカート」が遊べるようになってる! 子供の頃に一度はプレイしたことがあるのではないかと言うぐらい人気のゲーム「マリオカート」 今までに一度も遊んだことがない人でも名前ぐらいは知っていると言う人もい…
2018.05.08 タツキチ
気分が落ち込んだ時って皆さんはどのように対処していますか? 「大声で叫ぶ」 「飲みに出かける」 「友達と大騒ぎする」 「ひたすら寝る」 「散歩をする」 など、人によって気分が落ち込んだ時の対処法は沢山あるかと思います。 …
2018.03.18 タツキチ
皆さんは本を読む時、「紙派?」それとも「電子書籍派?」 僕はどちらかといえば、「紙派」です。 やはり、あの紙を一枚づつめくって読んでいくのと、あの本の匂いも好きです。それに、前に読んだ所に戻りやすいってのも紙の本が好きな…
2018.03.06 タツキチ
以前に、「読書を習慣にする事について。20歳を過ぎるまで活字が嫌いだった僕が読書の魅力に気づいた訳!」の記事で、読書を習慣にすることについて書きました。 上記の記事でもお伝えしてますが、僕自身以前までは小説なんて全く読み…
2018.02.26 タツキチ
「ブログを始めてみたい」 「でも、どこから手をつけていいのかわからない・・・・」 「ブログを作ってみたけど、上手く運営できていない・・・・」 ブログ自体には興味があるんだけど、どこから始めていいのかわからないという方って…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ
「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちらから)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)