3級自動車整備士試験の勉強方法と資格を取得した詳しい経緯について!
以前の記事「【実体験】専門学校に行かずに自動車整備士になった方法・経緯!」でも書いていますが、自動車整備になる、または自動車整備士の資格を取るために、専門学校に行く必要は絶対ではありません。 僕自身、専門学校に行かずに自…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
 車・整備
車・整備
2019.11.23 タツキチ
以前の記事「【実体験】専門学校に行かずに自動車整備士になった方法・経緯!」でも書いていますが、自動車整備になる、または自動車整備士の資格を取るために、専門学校に行く必要は絶対ではありません。 僕自身、専門学校に行かずに自…
 車・整備
車・整備
2019.11.21 タツキチ
最近、自動車整備士不足がどこの修理工場でも深刻になってきているようですね。 理由としては、「若い方の車離れ」「団塊世代の整備士の定年」などと色々な理由があるようですが、基本的に自動車整備士の仕事の印象があまり良くないよう…
 海外
海外
2019.11.19 タツキチ
日本の公共のトイレやレストランなどのお手洗いは綺麗なのが当たり前ですよね。 ですが、海外の場合は少し事情が違います。 もちろん、国や場所にもよりますが、大抵公共のお手洗いは、「汚ない!」っというのが個人的な印象です。 そ…
 リゾートバイト
リゾートバイト
2019.10.20 タツキチ
「リゾートバイト」とは、その言葉の通り、リゾート地でのアルバイトのことです。 都会に住んでいる人は田舎で暮らしてみたい、田舎に住んでいる人は都会で暮らしてみたいと憧れを持っている方も少なくはないと思います。 リゾート地で…
 日々の生活での体験・気づき・学び
日々の生活での体験・気づき・学び
2019.10.19 タツキチ
「心からやりたいと思う事がない」 「自分は何がしたいのかわからない」 そんなことを考えている人は沢山いると思います。 僕自身も「自分は一体何がやりたいのか?」っと自問自答する事が良くあります。 正直に言って、「ちょっとや…
 NZ ワーホリ体験談
NZ ワーホリ体験談
2019.10.05 タツキチ
現在(2019年)ニュージーランドでワーホリを利用して滞在しているタツキチです。 「最近、久々に英語のレッスンを受けました!」 実は最近、もしかしたらこの先ビザの関係で必要になるかもしれないとちょっと先走り、「IELTS…
 書籍・音楽・映画おすすめ
書籍・音楽・映画おすすめ
2019.09.28 タツキチ
スマホアプリで遂に「マリオカート」が遊べるようになってる! 子供の頃に一度はプレイしたことがあるのではないかと言うぐらい人気のゲーム「マリオカート」 今までに一度も遊んだことがない人でも名前ぐらいは知っていると言う人もい…
 洋楽アルバム「NOWシリーズ」
洋楽アルバム「NOWシリーズ」
2019.09.22 タツキチ
2019年度 洋楽コンピレーションアルバム「NOWシリーズ」UK版の収録曲のまとめです。 Now That’s What I Call Music! 104 2019年11月 2019年11月8日 「Now…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ

「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)