オイル交換時期の目安・方法!「エンジンが壊れる前にオイル交換しましょう!」
車に乗っている皆さん、「普段しっかり車のメンテナンスしていますか?」 今少し「ドキッと」した方もいるのではないでしょか? 車に興味がある方や車が好きな方ならば、日頃のメンテナンスも抜かりはないかと思います。 しかし、あま…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
2018.03.25 タツキチ
車に乗っている皆さん、「普段しっかり車のメンテナンスしていますか?」 今少し「ドキッと」した方もいるのではないでしょか? 車に興味がある方や車が好きな方ならば、日頃のメンテナンスも抜かりはないかと思います。 しかし、あま…
2018.03.24 タツキチ
先日、仕事先のお手洗いに行った時にふっと目にした「手の洗い方の手順の張り紙」 おそらく見たことがあると言う方もいるかと思います。 たまに、病院などで「手の正しい洗い方」を説明している紙が貼ってありますよね。 今回見たもの…
2018.03.23 タツキチ
皆さん、「なりたい自分像」ってありますか? おそらく、多くの方がこんな自分になりたいと言った理想の自分像の一つぐらいあると思います。 このブログでも幾度となく、「なりたい自分になるために〜」的なことを書いてきました。 僕…
2018.03.21 タツキチ
「一度きりの人生なんだから、自分の好きにやればいいよ!」 僕は、この言葉に何度も救われました。 その反面、寂しい思いもした・・・。 上記の言葉は、僕の家族がいつも僕に対して言ってくれる言葉です。 細かくいうと、僕の母と姉…
2018.03.18 タツキチ
皆さんは本を読む時、「紙派?」それとも「電子書籍派?」 僕はどちらかといえば、「紙派」です。 やはり、あの紙を一枚づつめくって読んでいくのと、あの本の匂いも好きです。それに、前に読んだ所に戻りやすいってのも紙の本が好きな…
2018.03.17 タツキチ
皆さん、この日本語はご存知ですか? 「なから」 〜しながらの「ながら」ではないですよw 「な・か・ら」です。 一つ例文をあげると、 「もう遅いから、”なから” のところで終わりにしろよぉ〜!」 ってな感じで使います。 お…
2018.03.16 タツキチ
以前の記事「恐怖を覚えるぐらいのオーロラ爆発!死ぬ前に一度は観ておきたいものの一つ!」の記事で、カナダ 「ホワイトホース」で「オーロラ爆発」なるすごいオーロラを見ることが出来たことについて書きました。 上記の記事でも紹介…
2018.03.15 タツキチ
前の記事「これからの人生の構想についてのいろいろ! こんな時代だからこそ、前進あるのみ!とにかく前に進む!」で簡単に僕のこれからの構想(予定)について書きました。 その中で、「南米旅行に行く!」と予定しているのですが、今…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ
「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)