カナダで見つけたちょっとウケた手の洗い方の張り紙「そっ、そこまでやらなくても大丈夫じゃないですか?」

先日、仕事先のお手洗いに行った時にふっと目にした「手の洗い方の手順の張り紙」

おそらく見たことがあると言う方もいるかと思います。

たまに、病院などで「手の正しい洗い方」を説明している紙が貼ってありますよね。

今回見たものそれと同じ類のものです。

これまで、しっかりと見たことがなかったので別に何も思わなかったのですが、ふと内容を読んでみたのですが・・・・

その内容が「ちょっとウケましたw」

別におかしなことを言っているわけではないのですが、

個人的に、「別にそこまでやらんでもいいでしょう〜」っと思ったんです。

補足

ちなみに、現在(2018年)僕は「ワーキングホリデー制度」を利用して「カナダ」に滞在しています。

そのカナダで現在働いている職場のトイレに貼ってある説明書です。

スポンサーリンク

問題の「手の洗い方の張り紙」

では、その問題の「手の洗い方の説明書」はこちら。

ちょっと見にくいかもしれませんが、手順の4と6が僕的にウケましたw

もう少し分かりやすい写真がこちら。

矢印の部分です。

何がウケたのかと言うと、

手順4で「手を洗って水を止める時に、直接蛇口を触らずに紙を使って水を止める(Turn off  faucet with a paper towel.)」

そして、

手順6では「手を洗い終わってお手洗いから出る時に、ドアの取っ手を直接触らずに紙を使って開ける(Use the paper towel when opening the door to exit.)」

っと説明してあります。

僕の記憶の中で、「蛇口の止める際のこと」や「ドアを開ける際のこと」をわざわざ説明してある張り紙を見たことがありません。

確かに、せっかく手を洗った後に蛇口を直接触ったり、ドアの取っ手を触ったりすると、せっかく手を洗ったのに意味がないかもしれませんが・・・・

「別にそこまで気にしなくてもよくね?」

って思ったんですw

もちろん、気になる方もいると思いますし、僕も場合によっては気にする時もあります。

言っていることは分からないわけではないんです。

ただ、「別に手の洗い方の説明の中に含まなくてもいいのでは?」っとちょっと疑問に思ったわけです。

そして、なぜか一人でトイレの中で爆笑してましたw 僕にとっては、ちょっと面白かったw

っと言うお話。

まとめ

カナダでの「手の洗い方の説明の張り紙」は全て上記と同じなのかは分かりませんw

今回は僕の中で完全に不意を突かれた感じでしたw

タツキチ

「くだらねぇ〜」って思う方もいるかもしれませんが、この「くだらない事」がたまに物凄く面白く感じることってないですか?

補足

これは2017年〜2018年にかけて、カナダのワーホリに行った時の経験に基づいて書いています。

現在は、細かい変更などがある可能性がありますので、その辺りはご了承ください。

オーストラリア ワーホリ体験談

オーストラリア ワーホリ体験談まとめ記事(2012年〜2013年)はこちらから↓

オーストラリラ ワーホリまとめ記事

オーストラリア体験談の記事一覧ページはこちらからどうぞ↓

オーストラリア ワーホリ体験談の記事一覧ページ

オーストラリア セカンド(2回目の)ワーホリ体験談

オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事(2016年〜2017年)はこちらから↓

オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事

オーストラリアでの2回目のワーホリの体験談の記事一覧ページはこちら↓

オーストラリア セカンドワーホリ体験談の記事一覧ページ」

カナダ ワーホリ体験談

カナダ ワーキングホリデーまとめ記事(2017年〜2018年)はこちら↓

カナダのワーホリ体験談まとめページ!

カナダ ワーキングホリデー体験談の記事一覧ページはこちら↓

カナダ ワーホリ体験談の記事一覧ページ!

ニュージーランド ワーホリ体験談

ニュージーランドのワーホリ体験談の記事(2019年〜)一覧はこちら↓

ニュージーランド ワーホリ体験談の記事一覧ページ!

スポンサーリンク

この記事が何かのお役に立てたら嬉しいです!