ワーホリで海外に行っても英語環境を作るのが難しいという事実!その理由について!
これからワーホリに行こうと考えている方、もう来月には行く予定だと言う方、ワーホリに興味がある方。 ワーホリで、海外に行けば英語が上達する、海外の友達を沢山作ることが出来る、毎日、英語を話す環境に身を置く事が出来る!なんて…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.07.04 タツキチ
これからワーホリに行こうと考えている方、もう来月には行く予定だと言う方、ワーホリに興味がある方。 ワーホリで、海外に行けば英語が上達する、海外の友達を沢山作ることが出来る、毎日、英語を話す環境に身を置く事が出来る!なんて…
AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
2016.06.25 タツキチ
現在(2017年)オーストラリアのノーザンテリトリーに位置する町、「ダーウィン」に滞在中! 前回の記事「ケアンズに滞在して1ヶ月と2週間が経過してしまった・・・思い切って移動を決意する!」でもお話しましたが、ケアンズでの…
AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
2016.06.04 タツキチ
オーストラリアのケアンズに到着して、1ヶ月と2週間が経つ。 まさか、1ヶ月以上滞在するとは思ってなかった・・・。 「前の記事」でホテルの面接の事を書きましたが、果たしてホテルの仕事はゲット出来たのか? 始めに答えを言って…
AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
2016.05.13 タツキチ
ケアンズに滞在中、3つのホテルに滞在しました。 宿泊したホテルについて僕の独断と偏見で書いておきたいと思います。 ケアンズには沢山のホテルがあるので、迷ってしまうと思うので、参考になればと思います。 Cairns Cen…
AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
2016.05.05 タツキチ
オーストラリアのケアンズに来て、もう3週間になる。 相変わらず、毎日、暖かい日差しの中のんびりと、散歩したり、海を眺めてのんびりと過ごしています。 「前回のワーホリセカンドの体験談」を書いた時から約1週間しか経過していな…
AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
2016.05.01 タツキチ
2016年4月、セカンドワーホリビザを利用して、再びオーストラリアに降り立った。 始めに訪れた町は、あのグレートバリアリーフで有名なケアンズだ! ケアンズに到着して早2週間が経過する。 2回目のワーホリをするにあたって、…
AUS ワーホリ2回目 体験談 2016−2017
2016.04.28 タツキチ
2016年4月にオーストラリアのケアンズに到着した。 セカンドワーキングホリデービザを使い、2回目のオーストラリアのワーホリだ。 2回目のオーストラリアのワーホリをするにあたって 1回目のワーホリで僕の場合だと、始めての…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.04.09 タツキチ
「ワーホリに行くのに海外旅行保険ってどうしていますか?」 海外旅行保険について、2012年にワーホリに行った時も、今回(2016年)ワーホリに行くと決めたときもかなり悩みました・・・。 そんなに悩む程のことではないとは思…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ

「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)