オーストラリアのワーホリで仕事をする!シドニーでのアルバイトの見つけ方!
今回は、シドニーでの初アルバイトの体験です。 語学学校に通い始めて3週間位がすぎた頃、そろそろアルバイトをしようと思い仕事を探し始めました。 最終的に、「3カ所のお店」で働かせていただきました。 シドニーで初の仕事…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.24 タツキチ
今回は、シドニーでの初アルバイトの体験です。 語学学校に通い始めて3週間位がすぎた頃、そろそろアルバイトをしようと思い仕事を探し始めました。 最終的に、「3カ所のお店」で働かせていただきました。 シドニーで初の仕事…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.23 タツキチ
まず、初めに言わせください! 「海外で語学学校に行くのって、想像以上に楽しかったです!」 日本の学校とは全然違いますし、何よりも雰囲気が楽しい! もちろん、語学学校によっても違うかもですが、僕が通った語学学校では、いかに…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.23 タツキチ
シドニーに来て約1週間。 ついに、語学学校が始まりましたぁ! 学校に行くという事が久々、もうかれこれ8年も前の事でしたので物凄くワクワクしていましたね。 もちろん、かなり緊張もしていましたしが、これからしっかり勉強して…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.23 タツキチ
目を覚まして、語学学校に行くための準備をする。着替えを済ませ、朝食を食べる為にキッチンに向かった。 するとそこにはシェア先のオーナーのブレッドさん(スキンヘッドで眼鏡をしている)がいた。 僕は元気よく「Goo…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.23 タツキチ
これから初めて、ワーホリ・留学・旅行などで、海外に行かれると言う方は気になるインターネット事情! 普段の生活でインターネットは欠かす事が出来ないツールの1つです。 友達との連絡手段であったり・調べものをしたり・道…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.23 タツキチ
現在、日本でもシェアハウスが知られるようになってきているようですね。 個人的な感覚ですと、まだ一般的とは言い難いかなと思います。その反対にオーストラリアでは、シェアハウスはかなり一般的です。 ワーホリの人だけでなく、学生…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.23 タツキチ
覚えている方もいるかもしれませんが、以前に日本でも、プリペイド式の携帯電話をコンビニで売っていましたよね? それを購入すれば、携帯電話キャリアとわざわざ契約しなくても簡単に電話番号を持つ事ができました。 現在はキャ…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.23 タツキチ
「ワーキングホリデーや海外留学で海外に行く時に、現地での連絡手段はどうすればいいんだろう?」 っとお悩みの方もいるかと思います。 日本で使っている電話を、そのまま海外に持っていって使う事はもちろん可能です。 現在は…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ

「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)