オーストラリアでシェアハウスを見つける方法を紹介します!
オーストラリアでワーホリをする際に、住む場所が必要になりますが、シェアハウスに住む方が殆どです。 その理由は、費用が安くできる、家具などを購入する必要がない、英語環境で生活できるなどあります。 そんな、シェアハウスですが…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.21 タツキチ
オーストラリアでワーホリをする際に、住む場所が必要になりますが、シェアハウスに住む方が殆どです。 その理由は、費用が安くできる、家具などを購入する必要がない、英語環境で生活できるなどあります。 そんな、シェアハウスですが…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.21 タツキチ
「シェアハウスってご存知ですか?」 実はシェアハウスってオーストラリアにワーホリに行くまであまり知りませんでした。 言葉自体は聞いた事はありましたが興味もなかったのです。 どっちかと言うと知らない人達と一緒に住…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.19 タツキチ
シドニーに到着した次の日の早朝、寒さで目を冷ました。 オーストラリアは南半球に位置しているので、日本とは季節が逆なのです。 日本では夏の季節、オーストラリアでは冬の季節と言う事になるのですが、皆さん、オーストラ…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.19 タツキチ
「語学学校ってどうやって選んだらいいの??」 って悩まれている方もいるんじゃないでしょうか。 僕の正直な意見を言わせてもらうと、 「僕も分かりませんw」 僕の場合は、ワーホリに行く前、学校については、あまり調べたりはし…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.19 タツキチ
年齢を重ねるにつれて、初めての体験という事が次第に減ってきます。 経験を積んでいると言う点では、とてもいいのですが。 どうしても、何度も経験する内に悲しい事に初体験の時の感動が薄れてきてしまうのもです。 「慣れ」というや…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.19 タツキチ
人生初めて海外です!!! しかも、飛行機も生まれて初めて乗ります・・・。 「初めて日本を出発する時、初めて海外の空港に降り立ったとき、皆さんはどんな心境でしたか?」 特に一人で初めて海外に行くと言う場合は、周りに知り合い…
ワーホリ費用・準備・お役立ち情報
2016.01.19 タツキチ
ワーキングホリデーに行くに時に悩んだ事の1つである航空券の購入。 今までに飛行機に乗った事がなかった僕にとっては結構悩まされました。 まず第一に、航空券ってどこで購入すればいいのかが分からない・・・・。 この時は、旅行代…
AUS ワーホリ体験談 2012−2013
2016.01.19 タツキチ
皆さん、一生に一度は海外で生活して見たいと思ったことはないでしょうか? でも、「けっこうお金がかかるし・・・」「仕事を辞めなければいけないし・・・」などと言った理由で悩んでいる方も多いかと思います。 この際なので、はっき…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ

「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)