日々の生活の中での学びなどの記事となります。
日々の生活での体験・気づき・学び
あなたの「マイブーム」はなんですか?マイブームの意味とは?趣味との違いについて
みなさん、マイブームってありますか? 僕の勝手な考えですが、誰もが何かしらのマイブームがあると思ってます。 どんなくだらないことでも、他人になんと言われようと自分はこれが好き! 理由はわからないけどハマっていることがあれ…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
日々の生活の中での学びなどの記事となります。
日々の生活での体験・気づき・学び
2023.04.22 タツキチ
みなさん、マイブームってありますか? 僕の勝手な考えですが、誰もが何かしらのマイブームがあると思ってます。 どんなくだらないことでも、他人になんと言われようと自分はこれが好き! 理由はわからないけどハマっていることがあれ…
日々の生活での体験・気づき・学び
2019.12.08 タツキチ
「毎日のように雨が降ると気分が滅入る・・・」 「雨の日は出かける気分にならないから嫌い・・・」 っというように雨の日が嫌いな方って多いのかなと思います。 友達などとの会話でも、「雨かぁ、やだなー」って言ってることが多いよ…
日々の生活での体験・気づき・学び
2019.10.19 タツキチ
「心からやりたいと思う事がない」 「自分は何がしたいのかわからない」 そんなことを考えている人は沢山いると思います。 僕自身も「自分は一体何がやりたいのか?」っと自問自答する事が良くあります。 正直に言って、「ちょっとや…
日々の生活での体験・気づき・学び
2019.09.19 タツキチ
海外に滞在中に日本に電話したい時ってありますよね。 例えば、日本のクレジットカードを無くしてしまったとか、病院に行くために保険会社に連絡したいなど、そこまで頻繁にはないと思いますがたまにカスタマーセンターに電話したい時っ…
日々の生活での体験・気づき・学び
2019.08.30 タツキチ
現在(2019年)ニュージーランドで生活しています。 「だからな何?」 って感じですw いきなり意味不明な始まりになっていますが、最近ちょっと面白い心境になっています。 言葉で説明しづらいのですが、無理やり言語化してみる…
日々の生活での体験・気づき・学び
2018.11.09 タツキチ
「プロフィール」にもありますが、以前に車の整備士として働いていました。 整備士時代に2つの会社で働かせていただきました。 どちらの会社も個人経営の会社で、片方は家族経営の会社でした。 そんな実際に個人経営の会社で働いてみ…
日々の生活での体験・気づき・学び
2018.10.30 タツキチ
「国籍」「文化」「習慣」「言葉」「宗教」などの人間関係で生じる壁 生まれた国が違えば様々なことが違います。 それは仕方がないことかもしれません。 同じ日本でも、育った地域が違えば、それぞれの地域ごとの習慣や文化などがある…
日々の生活での体験・気づき・学び
2018.10.23 タツキチ
「他人を変えるより、まず自分を変えろ」 「他人を変えることは難しいが、自分が変わることは簡単だ!」 僕自身、上記の言葉を何かの本で読んだ時に「確かにその通りだ!!」っと少し興奮気味に思ったことがありました。 それまでは、…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ

「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)