カナダのワーホリでの「予算・費用・稼いだ金額」の詳細についてまとめ!
カナダといえば、ワーキングホリデーでの行き先としてとても人気がある国ですね。 そんな僕自身も、ワーホリを利用してカナダに滞在していました。(2017年〜2018年) 1年間日本を離れて海外に滞在するとなると、やはり「予算…
何気ない生活の中で気になったこと・勉強になったことを発信するブログ
2018.07.03 タツキチ
カナダといえば、ワーキングホリデーでの行き先としてとても人気がある国ですね。 そんな僕自身も、ワーホリを利用してカナダに滞在していました。(2017年〜2018年) 1年間日本を離れて海外に滞在するとなると、やはり「予算…
2018.06.26 タツキチ
2018年5月、カナダでの1年間のワーキングホリデーがついに終了してしまいました。 いつものことながら、1年なんてあっという間に過ぎてしまいます。 カナダにワーホリに行く前に書いた記事、「ワーキングホリデーでカナダに行く…
2018.06.14 タツキチ
以前の記事、「これからの人生の構想についてのいろいろ! こんな時代だからこそ、前進あるのみ!とにかく前に進む!」でもお伝えしていますが、「カナダのワーホリ」の後に「南米旅行」を計画していました。 そして、現在(2018年…
2018.06.02 タツキチ
以前の記事、「これからの人生の構想についてのいろいろ! こんな時代だからこそ、前進あるのみ!とにかく前に進む!」でお伝えしていますが、カナダのワーホリの後に「南米旅行」に行く計画を立てました。 さらに、前の記事「トロント…
2018.06.02 タツキチ
以前の記事、「カルガリー空港からバンフまでバスで行く方法!」でもお伝えしていますが、ユーコン準州にある「ホワイトホース」での生活に終わりを告げ、ロッキー山脈で有名な「バンフ」に行ってきました! そして、「バンフ」の次は、…
2018.05.22 タツキチ
以前の記事、「カナダ ユーコン生活もついに終了! ホワイトホース周辺をちょっとだけ散策!」でお話ししていますが、ついにユーコンを旅立ちました。 そして、以前の記事、「これからの人生の構想についてのいろいろ! こんな時代だ…
2018.05.20 タツキチ
現在(2018年)「ワーキングホリデー制度」を利用して「カナダ」に滞在中のタツキチです。 そして、僕はカナダのユーコン準州にある「ホワイトホース」と言う町に滞在しています。 なんだかんだ言って、カナダのワーホリ生活の半分…
2018.05.17 タツキチ
「なぜ海外に行くのか?」 「なぜ、海外に住みたいのか?」 たまに、自分で疑問になることがあります。 「なぜ僕はこれほど海外に行くこと・生活することにこだわっているのだろう?」っと。 どーも、現在(2018年)「ワーキング…
訪問ありがとうございます。
このブログの管理人:タツキチ
「自分らしく、楽しく生きるには?」を常に考えながら色々と試行錯誤中です。
それも含め、普段の生活の中で勉強になった事、経験した事を記事にしています。
皆さんと情報をシェア出来ればいいなと思います。
詳しいプロフィールは(こちら)
Facebookページは(こちら)
Twitterもやってます(@tatsukichi28)
Noteでも発信してます(こちら)