アリススプリングスに一週間滞在後、アデレードに向かった。
アデレードに向かった理由は、「1回目のワーホリ」の時に、「アデレードの近くの町のファーム」で仕事をしていたのだが、そのファームのオーナーに会いに行きがてら、またファームの仕事でもやろうかなぁって漠然と思ったからだ。
ダーウィンは大都市と比べるとかなり小さい町だ。とは言え町は町、しばらくダーウィン市内で仕事をしていたからなのか、今度は田舎の方で仕事をしたいなぁって思ったのだ。
そんな事を考えながら、アリススプリングスからアデレードに向かった。
アデレードにはバスで移動した。アリススプリングスからアデレードまでバスで正確な時間は忘れたが、20時間ぐらいだったと思う。
かなり長い時間バスに揺られなければならない・・・。
値段は、たしか「80ドル」ぐらい、時期によっては、飛行機の方が安い時もあるとか、ないとか・・・。
他の選択肢として、車、飛行機、横断列車などがある。
断然、飛行機での移動のほうが早いのだが、何となく今回はゆっくりと移動したいと思ったので、バスを選んだ。
もし、機会があれば、ダーウィンからアデレード間を走る、横断列車にも乗ってみたいと思う。
そんな感じで、アデレードに到着。
結果、アデレードには、1日しか滞在しなかった。
始めの方で、「また、ファームの仕事でもしようかな」と思ったと書きましたが、バスに揺られながらいろいろ考えている内に、その計画もあっさりと変更!!
「そして、また移動する事に・・・。」
向かった先は、「メルボルン」だ!
前回行けなかった街であり、ずっと行ってみたいと思っていた町。
メルボルンに行った事がある人から話を聞くと、みんな声を揃えて、メルボルンはすごく良い町だ!メルボルンが一番好きな町だと言ったような感想を口にする。
それならば、折角近くまで来てるから行くしかないと思って計画変更したと言う訳で、また、バスに揺られてアデレードからメルボルンに向かいました。
スポンサーリンク
まとめ
なんか前回も、今回も、アデレードには余り縁がないのかなぁ〜なんて思うw
念の為言っておきますが、決してアデレードが嫌いと言う訳じゃないです!
寧ろ、アデレードの町並みは好きです。
たまたま、前回も、今回も違う予定があっただけと言うだけです。
後々考えてみると、アリススプリングスからメルボルンに飛行機で向かった方が、時間もお金も節約できたんじゃないかなって気もします・・・。
その辺りは、あえて調べてませんが・・・。
まぁ、始めはメルボルンに行くつもりはなかったので仕方がないのですが・・・。
正直に言うと、ダーウィンを脱出してから、その後何をしようか迷っていました。
「自分が何をやりたいのか?」
「 何処へ行きたいのか?」
「正直言ってどうしようか、悩みまくっていました・・・。」
行きたいと思ってた場所もありますし、前からやりたいと思ってた事もあります。
しかし、どれをやろうか決められないと言う・・・。
どれもこれも、やりたい・行きたいと思っていた筈なのに、何故か全てがしっくり来ないと言う・・・。
少し贅沢な悩みのような気もしなくもないのですが、僕からしてみれば苦しい時期だった訳です。
それもあって、常に予定も、気分も変わっていた時期でした。
常に何かしら行動しようともがいていたと言ってもいいかもしれません。
時々、このままオーストラリアにいるよりも、何処か違う所に行こうかな、なんて事も頭をよぎったりもしました。
ですので、頭で考えているだけだとあまり良い解決策も浮かんで来ないし、たまに気分も滅入ってくるし、なんかどんどんネガティブになってくるので、こんな時は取り敢えず行動してみる事がいいと思ってのことです。
それに、移動すれば、また新たな出会いも沢山ある筈!!
これが僕にとって、一番重要な気がします。
しばらく、行動を共にして来た友達、同僚などとの別れは寂しくもありますが、それ以上にまた、新たな出会いがあると思うと、ワクワクするのも事実です。
メルボルンに行って、何するかなぁ〜!!!
次の、「メルボルン到着」についての体験談の記事はこちらから↓
これは2016年〜2017年に2回目のワーホリに行った時の経験に基づいて書いています。
現在は、細かい変更などがある可能性がありますので、その辺りはご了承ください。
オーストラリア ワーホリ体験談
オーストラリア ワーホリ体験談まとめ記事(2012年〜2013年)はこちらから↓
オーストラリア体験談の記事一覧ページはこちらからどうぞ↓
オーストラリア セカンド(2回目の)ワーホリ体験談
オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事(2016年〜2017年)はこちらから↓
オーストラリアでの2回目のワーホリの体験談の記事一覧ページはこちら↓
カナダ ワーホリ体験談
カナダ ワーキングホリデーまとめ記事(2017年〜2018年)はこちら↓
カナダ ワーキングホリデー体験談の記事一覧ページはこちら↓
ニュージーランド ワーホリ体験談
ニュージーランドのワーホリ体験談の記事(2019年〜)一覧はこちら↓