海外での仕事でも大活躍!Googleマップの凄さに改めて感動させられたお話

「Google Map」って皆さん普段使ってますか?

恐らく殆どの方が使った事があるかと思います。

方向音痴な僕としては、結構な頻度で使わせてもらってます。始めての町を訪れたとき、目的地を探す時、海外に来たときなどで大活躍してくれます。

GPS機能を使えば今現在、自分が居る場所もある程度分かるので、始めての場所に行っても迷いづらくなりますし、もし道に迷った時などにも大活躍してくれます。

ただし、インターネット接続がないと地図が表示されないので、前もって地図を表示させておかないと使い物にならないのが残念な所・・・。そんな時は、オフラインの地図アプリを使えばいいだけなんですけどね。

今では当たり前のように使っている地図アプリですが、オーストラリでワーホリをしている間にとても大活躍してくれた時があったので、その時の事をお話しようかと。

スポンサーリンク

Google Mapのお陰でお金を稼げた!?

前の記事、「ダーウィンでのワーホリ体験談の記事 」の中で少し話に出しましたが、ピザの配達の仕事をしていた時の事です。

ピザの配達の仕事をされた方なら分かるかと思いますが、多少なりとも配達する地域の地理に詳しくないと、配達なんて出来ません。(日本でピザの配達の仕事をした事が無いので、違っているかもしれません・・・。)

配達する時、配達先の住所が書いてある紙を見て配達するのですが、住所だけ見せられても町のどこら辺の地域なのか、何処のストリート名なのか、さっぱり分かりません・・・。

一様、配達先間での地図もあるのですが、そんなの1回見ただけじゃ覚えられません!僕は無理でした。

「じゃあ、どうやって配達してたのか?」

しかも、土地勘も全くない海外で!」

もう、皆さん想像は容易につくと思います。

そうです、「Google Map」の出番です!!!(別にGoogle Mapでなくてもいいのですがw)

上記でも、簡単に説明しましたが、「Google Map」は世界でも大活躍してくれます。

もちろん、ピザの配達先もしっかりと教えてくれます!

「Google Map」の住所検索で、配達先の住所を入力すれば、ちゃんと僕をその住所まで導いてくれるのです!!!

始めにこの仕事を始める時に、どうやって配達するのか疑問でしたし、地図を覚える自信も全くなかったですし、正直これは直にクビになるかなと思っていました。

しかし、そんな悩みも「Google Map」のおかげで解消されたと言っても過言では無いです。

正直言って、「Google Map」なしでは、この仕事は出来なかったなと。

そんな感じで、少し見方を変えれば、「Google Map」のおかげで、この仕事を直にクビにならずにすみましたし、お金も稼がせて頂いたと言っても過言ではないのかと。

まとめ

始めに言っておきますが、別に僕は「Google」の回し者でもなんでもありません。

今回、たまたま「Google Map」を使用したと言うだけです。

他のマップアプリでも全然いいです。

ただ、マップアプリとGPSの機能の素晴らしさを改めて感じさせられたと言う話です。

もしオーストラリアのダーウィンでピザの配達の仕事をしたいと思っている方がもしいれば、大丈夫です!土地勘が無い所でも、「Google Map」さえあればピザの配達の仕事ができます!!

ですので、トライしてみてはいかがでしょうか??(他の町はわかりません・・・。)

補足

これは2016年〜2017年に2回目のワーホリに行った時の経験に基づいて書いています。

現在は、細かい変更などがある可能性がありますので、その辺りはご了承ください。

オーストラリア ワーホリ体験談

オーストラリア ワーホリ体験談まとめ記事(2012年〜2013年)はこちらから↓

オーストラリラ ワーホリまとめ記事

オーストラリア体験談の記事一覧ページはこちらからどうぞ↓

オーストラリア ワーホリ体験談の記事一覧ページ

オーストラリア セカンド(2回目の)ワーホリ体験談

オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事(2016年〜2017年)はこちらから↓

オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事

オーストラリアでの2回目のワーホリの体験談の記事一覧ページはこちら↓

オーストラリア セカンドワーホリ体験談の記事一覧ページ」

カナダ ワーホリ体験談

カナダ ワーキングホリデーまとめ記事(2017年〜2018年)はこちら↓

カナダのワーホリ体験談まとめページ!

カナダ ワーキングホリデー体験談の記事一覧ページはこちら↓

カナダ ワーホリ体験談の記事一覧ページ!

ニュージーランド ワーホリ体験談

ニュージーランドのワーホリ体験談の記事(2019年〜)一覧はこちら↓

ニュージーランド ワーホリ体験談の記事一覧ページ!

スポンサーリンク

この記事が何かのお役に立てたら嬉しいです!