無断欠勤・無断退職の言い訳は「死ぬか、意識不明になるか、遭難するか」以外は通用しないのではないかと思ったお話!

「無断欠勤」「無断退職」ってどうなん?

先日、同僚が「無断退職」してましたw

そして、もう一人の同僚は「無断欠勤」してましたw

はっきり言って「無断欠勤」「無断退職」をする人の考えが理解できません!

どーも、現在(2018年)「ワーキングホリデー制度」を利用して「カナダ」に滞在中のタツキチ(@tatsukichi28)です。

なんとなく、僕の個人的な感想を言うと、これまでワーホリで海外に滞在していて、「無断欠勤」「無断退職」、いわゆる仕事を何も言わずに「ばっくれる」人が意外と多いと言う印象があります。もやは数え切れないほどw

日本でも数回そう言った現場に遭遇したこともありますが、僕の経験では多くないです。2、3回ぐらいかなw

「気持ちはわからなくもないです」

とりあえず仕事が見つかって、働き始めてみたものの、職場の環境や同僚とウマが合わない・・・・。なんてこともありえます。

それに、自分が思い描いていた仕事内容と全く違った・・・・。ってこともありえます。

そうなると、すぐにでもその仕事を辞めて違う仕事をしたいと思う気持ちもわからなくもないです。

ワーホリなどで仕事をする場合に、大抵はカジュアル(バイトのような感じ)の仕事をすることが殆どです。

それに、僕のように一時的な労働者もたくさんいるので、入れ替わりが激しいのもわかります。旅行資金を貯めるために、とりあえず何かしらの仕事をする人も多いので。

その国、または町にはもうこの先来ないという方もいるのも事実。なので、「無断欠勤」「無断退職」をしても気にならな人も決して少なくはないと思います。

でも、それがローカル、いわゆる地元の人も「ばっくれる」人もいるんですよねぇ〜w

先日、実際にそんなことが僕が現在働いている職場で起こりましたし!

そんなこともあり、「無断欠勤」「無断退職」をした場合の「言い訳」について、僕なりに思うことがあったので記事にしています。

スポンサーリンク

同僚が「無断欠勤」「無断退職」の言い訳が意味わからん!

先日、職場の同僚が、「無断欠勤」「無断退職」しましたw

その時の、「説明(言い訳)」が全く意味がわからなかった・・・・w

面白いことに、2人の同僚が「無断欠勤」「無断退職」をしたと言う偶然が起こったわけですがw

一人は、ただ単に休むなどなんの連絡もせずに、その日は欠勤しただけでした。いわゆる「無断欠勤」

そして、もう一人は、1週間ぐらい病欠していたのですが、その間は休むと言う連絡

はあったようです。しかし、今はもう姿を見せませんw 「辞めます!の一言もないとのこと」いわゆる「無断退職?」

「無断欠勤」した同僚の場合

はじめに、「無断欠勤」した同僚について。

実を言うと、未だになぜこの同僚が「無断欠勤」したのか知りません。

もやは、聞く機会もないw

ただ、その「無断欠勤」した日に、他の同僚と話をしていた時に、最近、その同僚のスマホの調子が良くないらしいと言っていました。

確かに、他のスタッフが病欠で仕事を休んだ時や、仕事に来なかった時に、助っ人として休みのスタッフを呼ぶことがあるんですが、ある日にその「無断欠勤」した同僚に電話した時も、繋がらないと言うことが何度かあったようです。

そして、その「無断欠勤」した時もまさに同じ状況だった訳です。

「電話が繋がらない、しかも連絡もこない・・・・」って言うね。

そんな感じでした。

もちろん、次の日は普通に出勤してましたけどねw

「無断退職」した同僚の場合

この同僚については、はっきり言って謎です・・・。

これは僕だけでなくて、みんながですw

他のスタッフに理由を聞いても、皆んな知らないと言います・・・。もしかしたら、ボスは知っているのかもしれないですけどね。(それだったら、他の同僚の耳にも入るはず)

経緯として、

この同僚は、かれこれ1週間前から調子が良くないと言うことで、休んでいました

その時は、その都度休むと言う連絡があったとのこと・・・・。 そして、ちょうど1週間が経った頃に、いつものごとく連絡があり、まだ調子が良くないとのこと・・・。

その3日後ぐらいに電話があり、「医者にまだ仕事をしてはダメ」と言われたとのこと。

それを聞いて僕は、

「えっ、ドクターストップってこと・・・・? そんなに体調が悪いのか?」っと思ったんですが・・・・。

その次の日から、その同僚は仕事に来なくなりました・・・・w

どうやら、ドクターに仕事自体のストップを言い渡されたようですw

っと言った経緯がありました。

「まぁ、なんて言うか僕にはどっちも意味がわかりませんw」

「無断欠勤」した同僚に対しても、いくらスマホの調子が悪かろうと、「今日は休む」っと言う一本の電話ぐらいは出来るのではないのかと・・・・。

極端な話、その辺を歩いている人にケータイを借りて電話することだって出来ますよね?

なんで、たった一本の電話すらできないのかが、僕には謎でしょうがないw

電話が壊れた・調子が悪いなんて、なんの言い訳にもならないですよね。

「電波が繋がらなかった」っと言っても、このご時世「あなたな一体どこにいたんですか?」って感じw

そして、「無断退職」した同僚に関しては・・・・、

もう何も言えません。

「無断退職」の、はっきりとした理由はわかっていませんが、

「とりあえず、仕事を辞めたかったんでしょ?」

って感じ。(もし、本当に体調がすごく悪いならば、ちょっと申し訳なく思うけど・・・)

だったら、なんではっきりと「辞めます!」と言えないのか?

最悪、電話でもいいから「辞めます」の一言でもいいから、出来ないのか?

仕事を辞める数週間前に「辞めたい」と言わずに、いきなり来なくなるのか?

まぁ、それは気まずいからですよねw

とりあえず、言いたくないんでしょうねw これは誰だってそうだと僕は思いますけどねぇ。

それに、それほど仕事をすぐにでも辞めたいぐらい嫌な仕事だったのか?(その同僚は1年はそこで働いていたはずなのにね・・・・)

もう、訳がわかりませんw

言い訳もクソもないですよね・・・・。

だって、急に仕事に来なくなったんですから・・・・。もはや確かめようもないです・・・。

さいごに

っとまぁ、こんなことがありました。

何が言いたいかと言うと、

この記事のタイトルの通り、このご時世「無断欠勤」「無断退職」の言い訳は、「死ぬか、意識不明になるか、遭難するか」以外の理由は、十分な理由にならないと言うことです。

それ以外は、もはやただの「言い訳」になるのではないかなぁ〜っとふと思ったと言うことでしたw

これだけ、電話網が発達して、インターネットも発達しているのに、「電話できませんでした!」なんて、その本人の身に何か起きた時以外には考えられないっと言うことです。

たとえ具合が物凄く悪くとも、たった数十秒の電話ぐらいは出来るはずではないかとすら思ってしまいます。

本当に、体調がかなり悪かったり、もう動けないし、声も出せないぐらい具合が悪い場合は、次の日に仕事になんて来れないと僕は考えてしまいますね。

以前の記事、「「体調が悪いのに無理して仕事をする。でも、体調が悪くない時は喜んで帰る」っと言う矛盾」でも書きましたが、最低限の「スジは通しておきたい」と僕は思いますけどね。

まだ、何かしらの「言い訳」をしている方が、急何も言わずに「ばっくれる」よりもマシだと思いますけどねw

「体調が悪いのに無理して仕事をする。でも、体調が悪くない時は喜んで帰る」っと言う矛盾

2018年4月25日
タツキチ

「具合が悪かったり」「仕事に行くのが面倒くさかったり」「すぐにでも仕事を辞めたいと思ったり」と言う気持ちも分かりますが、最低限、迷惑はかからないようにするべきですよね。

もちろん、「クビになって、すぐにでも出て行け」と言われればすぐに出て行くのはアリですけどねw

補足

これは2017年〜2018年にかけて、カナダのワーホリに行った時の経験に基づいて書いています。

現在は、細かい変更などがある可能性がありますので、その辺りはご了承ください。

オーストラリア ワーホリ体験談

オーストラリア ワーホリ体験談まとめ記事(2012年〜2013年)はこちらから↓

オーストラリラ ワーホリまとめ記事

オーストラリア体験談の記事一覧ページはこちらからどうぞ↓

オーストラリア ワーホリ体験談の記事一覧ページ

オーストラリア セカンド(2回目の)ワーホリ体験談

オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事(2016年〜2017年)はこちらから↓

オーストラリア セカンドワーホリまとめ記事

オーストラリアでの2回目のワーホリの体験談の記事一覧ページはこちら↓

オーストラリア セカンドワーホリ体験談の記事一覧ページ」

カナダ ワーホリ体験談

カナダ ワーキングホリデーまとめ記事(2017年〜2018年)はこちら↓

カナダのワーホリ体験談まとめページ!

カナダ ワーキングホリデー体験談の記事一覧ページはこちら↓

カナダ ワーホリ体験談の記事一覧ページ!

ニュージーランド ワーホリ体験談

ニュージーランドのワーホリ体験談の記事(2019年〜)一覧はこちら↓

ニュージーランド ワーホリ体験談の記事一覧ページ!

スポンサーリンク

この記事が何かのお役に立てたら嬉しいです!